【子育て支援者向け】親子の笑顔を引き出す、写真を使ったレクリエーションを公開します。

2019.09.26

どんな子どもも笑顔にしちゃう!笑顔写真家えがお先生です。

この記事は、子ども・親子の集うあそび場を運営しているスタッフさんに向けた、写真を使ったレクリエーションのアイディアをお伝えします。

この記事をご覧頂いているあなたは、普段親子が集う場でどのように親子同士を仲良くする工夫をしていますか?

またイベントなどを行う際に、どんな風に場を和ませたり、笑い声を生みだしていますか?

「それがなかなか難しくて…」「日々の業務に追われていて、なかなかアイディアが思い浮かびません」という人も少なくないはずです。

そんなあなたに提案したい、2つレクリエーションのアイディアがあります。

初対面同士でもすぐに仲良くなる!レクリエーション

えがお先生が子育て支援施設などでイベントを開催する際、ほぼやっているのが下記の2つのレクリエーションです。

バースデーチェーン

ケータイ写真ゲーム

この鉄板のレクリエーションを解説しますね!

今回は、親子が集う場でイベントを行い、参加者が15組ほどの親子さん(子どもは未就学児~小学生まで)、参加する親子はほとんどが初対面というシチュエーションを想定してみましょう。

バースデーチェーン

バースデー=誕生日

チェーン=鎖

つまり、誕生日順に並び直すという意味です。

イベントを行う際に、参加者は緊張していたり、どこか居心地の悪さを感じています。

そんな時にバースデーチェーンを行うことで、緊張がほぐれ、笑顔も出やすくなります。

こんな感じで進行していきましょう!

「はい!それではみなさん、これからバースデーチェーンというゲームをやってみましょう。

みなさん、まだちょっと緊張しているかもしれないので、笑顔になるための準備運動だと思ってください。

バースデーは“誕生日”、チェーンは“鎖、順番”という意味です。

つまり、今から誕生日順に円を作っていきますよ。

私の左には一番小さいお子さんがきます。誕生日の順番になっていき、私の右隣に一番大きなお子さんが来るようにしてください。

制限時間は1分間です。それではいきます!よーいスタート!」

 

すると、参加者はその場を立ち上がり、周りの人と「何月生まれですか?」と聞き合います。

誕生日なので誰でも答えやすいですよね!この答えやすさがこのレクリエーションのいいところ。

司会の人は「自信のある人はその場で座ってくださーい」「あと30秒です」など声かけをして、ゲーム性を演出していきましょう。

みんなが円を描けたら、ちゃんと順番が合っているのか、答え合わせをしてもいいですね!

全員クリアしていたら、「みなさん、素晴らしい!拍手~!」と言ってみんなで拍手。もし間違っていたら「あ~おしい!次はがんばりましょうね!」とにこやかに伝えましょう。

 

 

次のレクリエーション「ケータイ写真ゲーム」のためにペアを組みます。

隣に座っている人同士でペアを決めていきます。

奇数の場合は3人グループを作りましょう。

バースデーチェーンを行った後のペア決めでいいのは、子どもの誕生日が近いので、子どもの話に共感がもちやすいという点です。

共感がもてれば、話もしやすく、仲もよくなりやすいのです。

ケータイ写真ゲーム

今のママパパはスマホを持っている方がほとんどです。

なので、司会の方は次のように場を進行していきましょう。

「それではペアが決まったところで、次のゲームです。次にやるのは、ケータイ写真ゲーム!

みなさん、ケータイ・スマホはお持ちでしょうか?出していただきまして、写真フォルダを開いてください。

最近どんな写真を撮ったでしょうか?

今から『最近撮ったわが子のお気に入りの写真』を選んでください。1分間でいきましょう。準備はいいでしょうか?

それでは、よーいスタート!」

 

すると参加者さんは「えーどうしよう?」「どれがいいか、悩む~!」といい顔をしてくれます。

1分間というルールを設けることでゲーム性を高め、わが子の写真を見ながら思わず笑顔になります。

「あと30秒」「あと10秒」「5,4,3,2,1,そこまで!」というカウントダウンも参加者に伝えていきます。

 

「それではお子さんの誕生日がはやい人が先攻です。まずお子さんとママの自己紹介を軽くしてから、写真をみせてください。

どこで撮ったのか。だれと撮ったか。この写真を撮ったとき、どんなことがあったかなどをペアの人に紹介してください。では、どーぞ!」

すると、会場はすっごく盛り上がります。目と目を合わして話すのが苦手な人でも、スマホの画面を介してお話しするので、安心してコミュニケーションができるんです。

初対面の人同士でもすっかり打ち解けます。

そんな魔法のようなレクリエーションなんです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はバースデーチェーンで子どもの誕生日が近い人とペアを組み、ケータイ写真ゲームでお互いを知りつつ、笑顔になれるレクリエーションを紹介しました。

子育て支援をお仕事にされている方は特に、毎回のイベントの工夫が必要になるかと思います。

ぜひ今回紹介したレクリエーションを活用してみてください。

親子の笑顔を広げていきましょう~!それでは笑顔写真家えがお先生でした☆

NEWS!

日本レクリエーション協会・公認指導者養成課程認定校研究連絡会議近畿ブロックの「令和元年度近畿ブロック研修会」の講師を務めます。(2019年11月9日)

赤ちゃんの笑顔の写真の撮り方を紹介します。

「赤ちゃんが笑ったタイミングで写真が撮れない」「カメラを向けると急に真顔になってしまう」というお悩みの声を解決します↓

シチュエーション別・笑顔の写真の撮り方を紹介します。

赤ちゃん・子供の笑顔の写真、撮影アイディア30選~誕生日・七五三・入園式・年賀状にも!笑顔写真家えがお先生がレクチャーします。

メディアの方へ

出演依頼|お問い合わせ

撮影会を主催したい方はコチラ

「スマイルフォト撮影会」について

講演会を主催したい方はコチラ

笑顔写真の撮り方を紹介します。


(クリックすると別ページに飛びます。)

カメラ・写真のお悩み相談はコチラ

笑顔写真家えがお先生のブログはこちら

「子育て」×「写真」をテーマに楽しく綴っています。

SNSをチェック

公式Facbookページ
公式Instagram
公式Twitter

NHKエデュケーショナル「すくコム」で連載中

スマイル撮影会に参加してみたいという方はコチラ

友だち追加

LINEにて撮影会の情報を配信しています。

えがお先生の書籍の購入について


写真集「笑顔咲く。~日本各地の暮らしをめぐる旅へ~」はこちらから購入できます。