【開催報告】オンライン笑顔写真教室~写真を使ってLINEスタンプ作り~を開催しました。
2022.04.03
今日は笑顔写真教室オンライン版を開催しました。
今年10周年の笑顔写真教室は、続々とオンラインで開催しています。
今日のテーマは「写真を使ってLINEスタンプ作り」。
鳥取県内の素敵な方々が参加してくださいました!
LINEは家族にとってかかせないコミュニケーションツール。
そのスタンプを親子で作れば、LINEでのやり取りが楽しくなります。
LINEスタンプ作りは写真を活用する絶好の機会なんです。
しかも、小学生だったら自分で無料で作れちゃうのもいいところ。
今日参加してくれた小学2年生の娘さんも自分でLINEスタンプを作っていました。
参加してくださった方々からうれしい声が続々と▼
・とても楽しかったです!!1つのコミュニケーションツールとして活用していこうと思います!!
・思ったより簡単で楽しかったです。丁寧に説明してもらえて助かりました。スタンプを使うのが今から楽しみです。
・ありがとうございました!集中しました。笑 またお会いしましょうー!えがお先生、鳥取にぜひ☆
今年度はオンラインでも、リアルでも、たくさん笑顔写真教室を開催していきたいです。
家族が笑顔になる写真活用術

日頃撮っている写真ってどうしていますか?「撮ったままにしている」という人は多いと思います。
それ、もったいないんです!
家庭円満につなげる写真活用術をご紹介します↓

赤ちゃんの笑顔の写真の撮り方を紹介します。
「赤ちゃんが笑ったタイミングで写真が撮れない」「カメラを向けると急に真顔になってしまう」というお悩みの声を解決します↓
シチュエーション別・笑顔の写真の撮り方を紹介します。
メディアの方へ
撮影会を主催したい方はコチラ
講演会を主催したい方はコチラ
笑顔写真の撮り方を紹介します。

(クリックすると別ページに飛びます。)
笑顔写真家えがお先生のブログはこちら

「子育て」×「写真」をテーマに楽しく綴っています。
SNSをチェック
公式Facbookページ
公式Instagram
公式Twitter
スマイル撮影会に参加してみたいという方はコチラ

LINEにて撮影会の情報を配信しています。
えがお先生の書籍の購入について
