写真を使って毎日の笑顔づくりをしていくことを『写真子育て』と呼んでいます。例えば、家族アルバムを見返すことで、家族でわいわい盛り上がったという経験はありませんか?
アルバムを見返すことで、子どものはじめてできた瞬間を思い出したりして、夫婦や家族で喜びを分かち合ったりしたこともあるかと思います。
写真を撮ること・活用することは、家族のコミュニケーションを広げてくれます。子どもも夫婦も、家族みんなの心が満たされて、自然と笑顔になれる『写真子育て』 、 はじめませんか。

-
泉大津市男女共同参画審議会委員に委嘱されました。
この度、泉大津市の「泉大津市男女共同参画審議会委員」に委嘱されました。 任期は令和6年11月1日から令和8年10月31日の2年間です。 笑顔写真家としての活動、認定こども園の職員と -
ひなまつりのフォトリース作り@泉大津市
10年以上前から、泉大津市のおやこ広場で子育て支援イベントを開催しています。 今月のイベントは「ひなまつりのフォトリースをつくろう」です。 親子で遊びながら、笑顔になって、撮れた写
- 2025.02.13
- 泉大津市男女共同参画審議会委員に委嘱されました。
- 2025.01.29
- ひなまつりのフォトリース作り@泉大津市
- 2025.01.25
- 【発売】保育の写真記録&ドキュメンテーション入門ガイドブック
- 2025.01.10
- 節分・豆まきのフォトリースをつくろう!@泉大津市
- 2025.01.04
- 【結果発表】こどもとおでかけフォトコンテスト2024
- 2024.11.18
- 【満員御礼】パパ参加型イベント@泉大津市を開催します。
- 2024.09.03
- 【イベント情報】えがお先生と写真であそぼう!
- 2024.07.16
- 保育博ウエストに出演します!
- 2024.07.03
- FMいずみおおつに出演決定!
- 2024.06.18
- 【作品募集】こどもとおでかけフォトコンテスト2024