写真を使って毎日の笑顔づくりをしていくことを『写真子育て』と呼んでいます。例えば、家族アルバムを見返すことで、家族でわいわい盛り上がったという経験はありませんか?
アルバムを見返すことで、子どものはじめてできた瞬間を思い出したりして、夫婦や家族で喜びを分かち合ったりしたこともあるかと思います。
写真を撮ること・活用することは、家族のコミュニケーションを広げてくれます。子どもも夫婦も、家族みんなの心が満たされて、自然と笑顔になれる『写真子育て』 、 はじめませんか。

-
【参加募集】えがお先生とフォトキーホルダーをつくろう!@佐賀県嬉野市
12月9日(土)に嬉野市コミュニティーセンター楠風館(佐賀県)で、父子参加イベント「えがお先生とフォトキーホルダーをつくろう」を開催します! 参加者を募集しています! お申込みはこ -
審査発表|泉大津市パパ写真コンテスト
本コンテストは、パパ育応援企画として実施し、文字通り、パパが撮影した子どもの写真コンテストで「遊んでいる笑顔」をテーマに8月1日~25日の間に募集を募りました。また、おやこ広場3か所でイベント
- 2023.11.18
- 【参加募集】えがお先生とフォトキーホルダーをつくろう!@佐賀県嬉野市
- 2023.11.14
- 審査発表|泉大津市パパ写真コンテスト
- 2023.11.07
- 【出演】動画「おもいでばこ」まるわかりガイド
- 2023.11.02
- 【保育関係者向け】えがお先生出演イベント
- 2023.11.02
- 【審査発表】春日井市男女共同参画フォトコンテスト
- 2023.10.25
- 男女共同参画講演会「もっとパパを楽しもう!」に出演決定!
- 2023.10.11
- 「新潟市北区パパスクール」に出演決定!
- 2023.09.15
- BS朝日「オードリー春日の趣味を見つけたい!」出演決定!
- 2023.09.12
- 【発表】泉大津市パパ写真コンテストの審査結果を発表!
- 2023.08.16
- 写真募集!パパ写真コンテスト(泉大津市パパ育応援企画)