【活動報告】保育の写真記録&ドキュメンテーション入門!研修会@兵庫県西宮市


西宮市職員労働組合が主催で、学習会「保育の写真記録&ドキュメンテーション入門~保育現場に活かす写真テクニック~」を実施しました。

保育の写真記録の基本から、撮影時のテクニック、ドキュメンテーションづくりまで、盛りだくさんの内容で研修会の構成を作りました。

プログラム

保育の写真記録&ドキュメンテーション入門!~保育現場に活かす写真テクニック~

①【基礎編】保育の写真記録とは

②保育の写真 心得3ヵ条

③年齢別!保育の写真テクニック

④ドキュメンテーションについて学ぼう!

労働組合としてリアルの学習会をするのは、コロナ禍以降初めてとのことで、

『保育士同士のコミュニケーション、つながりづくりも大切にしたい』という要望もあり、

ペアワーク、グループワーク、クイズなど、レクリエーションなどを豊富に導入しました。

当日のレジュメ▼

受講者の感想▼

・私は写真を撮るのが苦手ですが、ピアノと同様練習すればうまくなると聞き、頑張ろうと思いました。是非、今日得たことを園にも伝え、皆でドキュメンテーションを作っていきたいと思います。

・5領域を意識して、プロセスを大切にして、これからも励んでいこうと思いました。

・実践もあり、わかりやすく話してくれ、楽しかったです。保育の現場ですぐ活かしていこうと思いました。

・「写真」を通して、保育者・保護者・子どもなどがつながることができるような1つの形が保育のドキュメンテーションだと改めて感じた。今後、園の方でも取り組んでいけたらと思う。

・とても有意義な時間でした。できたら、2部制でゆっくり聞きたかった。特に、ドキュメンテーションについては今後意識していきたいところで、何かと結果報告のものになってしまうので、より深く学びたかった。

・楽しい研修でした。ありがとうございました。

・保育に活かせることばかりでとても貴重な話を聞くことができました。写真はどうしても“撮らないと”と思ってしまいがちなので、今日の話を聞けて、実際に撮る時に実践してみようと思いました。

・写真撮影のテクニック的な内容は、大変参考になりました。

・撮影者が液晶画面の方ばかりに目を向けているということはドキリとしました。一生懸命撮ろうとすると、画面に注目し、「子ども」を見ることを忘れてしまうので。

・とても面白い勉強会でした。もっと学びたいので、第2回も期待しています。早速、明日から今日学んだことを活かしていきたいと思います。

・今まで写真の撮り方を教えてもらったことがなかったので、良い学びになった。しゃべりながら、カメラを固定することが難しかったが、回数を重ねることでいい写真が撮れそうだと思った。

・実践を交えて、わかりやすかったです。現場でもやってみようと思いました。

・集合写真で上手く撮れないことが多かったので、写真を撮るポイントを活用して、写真を撮っていこうと思います。

・今まで写真を撮ることが苦手で、“子どもが動くから”“カメラのタイミングが合わないから”と自分以外のもののせいにしていました。えがお先生のお話をお聞きし、保育士自身で工夫することで格段に良い写真を撮ることができるのだと感激しました。これからも写真を撮る時はポイントを意識しながら撮っていきます!

ここ数年、保育現場では販売用写真だけでなく、 保育ドキュメンテーション等、
記録や発信、評価やふりかえりの材料として写真の重要性が増しています。

しかし、保育の研修で写真を扱ったものはまだ少なく、 どう撮るか、どう見せるか、個人情報保護との兼ね合い等、各園が手探りで進めている状態です。

今後も保育現場に活かせる写真テクニックを伝え続けていきたいと思います。

実施希望の園、団体さまはお気軽にお問合せくださいね。